┃サービス内容

リモートメールのサービス

ケータイ版リモートメール、スマートフォン版リモートメールの詳しいサービス内容は下記からご確認いただけます。

ケータイ版リモートメール スマートフォン版リモートメール

■リモートメールでご利用いただける機能

PCメールの送受信
PCメールの送受信
普段パソコンで送受信しているメールを携帯電話・スマートフォンで操作することができます。
サブアドレス
サブアドレス(リモメアドレス)
サブアドレスを最大で5つ取得できます。取得したアドレスはいつでも追加・削除・変更することができます。
グループメール
グループメール
最大100人まで参加できるメーリングリストを作成/使用できます。
ライトコースではご利用いただけません。
リモートFAX
リモートFAX
自由入力、または受信したメールを相手にFAXを送ることができます。
添付ファイルの閲覧
添付ファイルの閲覧
Office系ファイル、PDFファイル、各種画像ファイルを画像ファイルに変換して表示する、または添付ファイルの文字情報を抽出することで添付ファイルを閲覧することができます。
リモートメール for PC
リモートメール for PC
パソコンから「メンバーページ」にログインしていただくと、登録しているアドレスのメールの送受信をパソコンからもご操作いただくことができます。
添付ファイルの拡大・回転・PDF化
添付ファイルの拡大・回転・PDF化
画像変換したファイルの拡大表示、回転表示およびPDFファイルへの変換機能をご利用いただけます。
ライトコースではご利用いただけません。
迷惑メールブロック
迷惑メールブロック
リモメアドレスを対象に迷惑メールを遮断する機能です。
PCメールアドレスには設定することはできません。
ライトコースではご利用いただけません。

■着信通知
リモメアドレスにメールが届くと、携帯電話アドレス宛にメールが届いたことをお知らせします。通知を受け取りたくない時間を設定することもできます。

■リモートメモ
全角1000文字まで入力できるメモ機能を10ページ使えます。

■新着メールチェック
複数のメールアカウントの新着メールを一括でチェックすることができる機能です。

■フィルター設定
リモメアドレスやパソコンアドレスでフィルタリングされたメールは非表示になるだけで削除はされないので、万一必要なメールがフィルタリングされても設定を解除すれば大丈夫です。 リモメのフィルター設定は、件名、送信元、ヘッダー情報など条件を組合せて設定できます。条件の設定に上限はありません。

■スケジュール(スマートフォン版リモートメールのみの機能)
スケジュール管理の機能をご利用いただけます。googleカレンダーを同期することができます。
スマートフォン版ライトコース、スタンダードコースではご利用いただけません。

■カラーテーマ設定
ケータイ版リモートメール
メール操作画面の配色を設定することができます。
ライトコースでは選択可能なテーマは1つだけです。スタンダードコースではすべてのテーマが選択可能です。

スマートフォン版リモートメール
画面の配色を変更することができます。
すべてのページに適応されるわけではありません。

■デコメール(ケータイ版リモートメールのみの機能)
2500点以上あるデコメール素材を制限なくダウンロードすることができます。
ケータイ版リモートメール ライトコースではご利用いただけません。

■その他メール機能(ケータイ版リモートメールのみの機能)
グリーティングカードを送ることができる絵はがきメールや、携帯電話で撮影した写真などを添付してメールを送信することができるコンパシャ!メールなどが使えます。

■リモートメールの仕様

リモートメールの仕様についてはこちらからご確認ください。
ページ上部に戻る
リモートメールforPCログイン

PC用インタフェースのリモートメールをご利用いただけます。

メンバーID:
パスワード:

»IDとパスワードの取得方法
»IDを忘れた
»パスワードを忘れた

会員登録がまだお済でない方
会員登録

携帯電話からのアクセス リモートメールURL http://rmail.jp

http://rmail.jp

利用料
月額:220円(税込)〜

キャリア公式サイト:SoftBankでご利用いただけます。
»スマートフォンへの機種変更時の手続きについて

スマートフォンからのアクセス
リモートメールURL http://rmail.jp/s/

http://rmail.jp/s/

利用料
月額:220円(税込)〜

ドコモspモード決済、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、クレジット(VISA,Master)でお支払いただけます。

お客様サポート

操作やサービスについてご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

»オンラインマニュアル
»よくある質問
»お問合せ
»動作制限
»仕様
»対応プロバイダー

リモートメールforPCログイン

■定期メンテナンス
3月、6月、9月、12月に実施しております。 日時につきましてはお知らせをご覧ください。

■Twitter
リモートメールの情報をツイート中!

リモートメール Twitter


▲