サービスのトップページ(https://ssl.rmail.jp/s/introduction.html)下部の[サービス解約]を選択します。
お支払方法ごとに解約の方法が異なります。
ドコモspモード マイメニュー登録、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いを支払方法に設定されているお客様はメンバーIDを入力せずにサービスを解約することができます。ご利用の支払方法の解約ボタンから解約手続きをおこなってください。
クレジットカード支払いのお客様はメンバーIDを入力して解約をおこなってください。
ドコモspモード マイメニュー登録
[1]「ドコモspモードマイメニューを解除」をタップ。
[2]お支払の解除画面が表示されます。契約中のコースを解約する旨が記載されたリンクボタンをタップ。
[3]解除確認の画面が表示されます。「マイメニュー解約」をタップ。
[4]spモードパスワードを入力して[解約する]をタップ。
auかんたん決済
[1]「auかんたん決済を解除」をタップ。
[2]解除確認画面が表示されます。契約中のコースを解約する旨が記載されたリンクボタンをタップ。
ソフトバンクまとめて支払い
[1]「ソフトバンクまとめて支払を解除」をタップ。
[2]解除確認画面が表示されます。契約中のコースを解約する旨が記載されたリンクボタンをタップ。
[3]解除内容の確認画面が表示されます。[解除]をタップ。
クレジットカード支払いのお客様
[1]ページ下部の「メンバーIDを入力して解約」にメンバーID、パスワードを入力して「解約する」をタップ。
[2]「解約します。よろしいですか?」と確認の表示がでます。問題なければ[OK]をタップ。
解約完了時の画面に、「ケータイ版リモートメールの契約が残っています。忘れずに解約を行なってください。」と表示されている場合は、リモートメール for Smartphoneの他にケータイ版の契約があります。別途ケータイからケータイ版リモートメールにアクセスしてサービス解約を行う必要があります。