┃よくある質問 > 絵文字メールについて









カタカナ入力、「.n」抜きの宛先指定では送れないの?
送れません。絵文字を直接入力、宛先を普通に指定してお使い下さい。
絵文字メールは全ての機種に送れるの?
本サービスはYahoo!ケータイに対応しておりますが、一部ご利用になれない機種があります。
また、ご利用の機種により送った絵文字と意味は同じでも形が多少異なる絵文字が表示されることがあります。ご了承下さい。
送った絵文字が送信先の携帯にない場合は、文字化けするの?
送信先の絵文字の中で近いもの、もしくはそれに該当する文字に変換して届きます。
詳しくは絵文字変換表(Yahoo!ケータイ
)でお確かめ下さい。
どんなアドレスに絵文字メールが送れるの?
絵文字メールは、携帯のアドレス同士で絵文字メールを送るサービスです。
お相手の方がNTT DoCoMo、au、Yahoo!ケータイの場合、絵文字として送ることが可能です。
その場合、入力された絵文字は変換表(Yahoo!ケータイ)に従い、お相手様の機種にあった変換がされます。
お客様の携帯メールアドレスをご登録の上、ご利用下さい。
リモメアドレスで絵文字メールに返信を貰ったけど[ハート]等で表示されてしまう
リモメアドレスは、パソコンでもお読みいただけるメールアドレスなので、文字化けを避けるためお読みいただける単語などに変換して、メールをお届けしています。
絵文字メールを送る方法は分かるけど、どうやって受け取ったらいいの?
絵文字メールは絵文字メールを送るサービスのため、直接受け取ることはできません。
ですが、お客様からお相手様に送っていただき、そのメールに対し返信をしていただけますと 絵文字メールとして受け取ることができます。
その場合、Yahoo!ケータイをお使いの方は、WEBページから返信していただく形式でございます。
アドレスもあっているのに相手に届かない
正確なアドレスを入れていただいてもお相手様にメールが届かない場合、ドメイン指定やなりすまし規制がかかっている場合がございます。
お相手様に、上記の設定をされていらっしゃらないか確認してみて下さい。
普通の携帯メール画面からはおくれないの?
通常の携帯メール作成画面から作成されますと、通常のメールとなってしまい、文字化けしてしまいます。
サイトのメール作成画面からメールを送信して下さい。
携帯メールアドレスを変更したのだけれど、リモメでも何かしたほうがいい?
着信通知を御設定の場合、携帯メールアドレスを再登録していただく必要がございます。
「リモメ総合メニュー」→「絵文字メール」へお進みいただき、「携帯メールアドレス再登録」から携帯メールを再度御設定下さい。